弱視スクリーニング検査|いどがやこどもクリニック|井土ヶ谷駅の小児科

〒232-0052
神奈川県横浜市南区井土ヶ谷中町158 アクロスキューブ井土ヶ谷3F
045-731-1717
ヘッダー画像

弱視スクリーニング検査

弱視スクリーニング検査|いどがやこどもクリニック|井土ヶ谷駅の小児科

弱視スクリーニング検査
「スポットビジョンスクリーナー」

弱視スクリーニング検査<br>「スポットビジョンスクリーナー」

  • 当院では小さなお子さん(生後6か月から)でも弱視の早期発見ができるスクリーニング検査機器「スポットビジョンスクリーナー」を導入しました。
    当院では定期健診の7か月健診と12か月健診時に無料で検査を行っております。
  • 生後6か月から3歳までの当院で定期予防接種をされるお子さんで、ご希望の方にも検査が行えるようになりました。(自費 1回1000円)
  • 子どもの視力が発達する時期は3歳~5歳がピークで、6歳頃には成人とほぼ同等になると言われています。
    この時期に屈折異常や斜視などの問題があり、正確な視覚刺激がはいってこない場合、視力が正常に発達せず、弱視となってしまうことがあるため、早期に発見し、適切な治療をすることが重要です。
  • このスクリーニング検査機器は、親御さんに抱っこされた状態で、カメラで写真を撮られる感覚で1分もかからずに検査を完了できます。

  • この検査では近視・遠視・乱視などの屈折異常や屈折の左右差、瞳孔不同、斜視などの弱視の危険因子の異常を検知します。
    ※あくまでスクリーニング検査で眼科の精密検査に代わるものではありません。視力が測定できる検査ではありません。
  • 万一異常が検知され、精査が必要と判断された場合は、小児眼科に紹介いたします。

検査の対象患者

  • 当院で定期予防接種を受けられる生後6か月から3歳までのお子さんでご希望の方
    ※当院で公費の生後7か月と12か月の定期健診を行う方は無料で検査を行っておりますので予約は不要です。
  • 時間帯:予約されている予防接種の時間(平日の13時半~15時)
  • 費用:自費1000円(税込み)
  • 予約:検査希望の方は定期予防接種を電話かWEBでご予約の上、事前に電話または受付でご予約ください。
  • 目について気になる症状(目付きがおかしい、よくまぶしがる、目を細めて見る、物に近づいて見るなど)のある方は保険診療で行うことができます。事前予約が必要ですのでお電話または受付でご相談ください。